新型コロナウイルスの影響でフリーランスの方や個人事業主はじめ、規模問わず多大なる影響を受けています。
経済産業省より、新型コロナウイルスの影響で月の売上が50%以下となった事業者を対象に支援策として出された「持続化給付金」制度。
本業であるMarketing Gymでは、クライアントの打開策の提案と検証、新規問い合わせと家にこもりながらもZOOMを使って1日があっという間に終わる日々を送っていますが、いまだ終息の見通しが立たないこの状況、更に売り上げも下がれば、この先不安でたまらない方も多いと思います。
今回は、新型コロナウイルスの影響で月の売上が50%以下となった事業者を対象に支援策として出された「持続化給付金」の対象となる事業者と給付金額の計算方法や必要書類などについて解説していきます。
新型コロナ支援「持続化給付金」の対象となる事業者とは
新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が前年同月比で50%以上減少している者が対象です。
資本金10億円以上の大企業を除き、中堅、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者を対象とする予定です。また、医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人など、会社以外の法人についても幅広く対象とする予定です。
詳細は決定され次第速やかに公表いたします。
資本金10億円以上の大企業を除き、中堅、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者を対象、会社以外の法人(医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人など)(2020年4月30日現在)
売上が前年同月比で50%以上減少している者ってどういうこと?
持続化給付金の対象となる売上減少例
以下、サンプルとして2019年と2020年の架空の売上を適当に入れています。
現在では、数か月先までの入金の一部までしか確定するものが無いと思いますが、仮に2020年12月までの売上があった場合と仮定している表です。
- 2019年売上高:741万円
- 2020年売上高:581万円
売上(万円) | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
2019年 | 45 | 28 | 52 | 47 | 42 | 39 |
2020年 | 58 | 33 | 38 | 18 | 15 | 25 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2019年 | 63 | 32 | 38 | 150 | 90 | 115 |
2020年 | 25 | 38 | 44 | 48 | 109 | 130 |
上記表のような場合、2019年と2020年を比較した場合、50%以下に減少している月が、4月、5月、7月となります。
このように、昨年と本年の同月で比較していきます。今回の新型コロナの影響を受け始める時期、早い方で3月頃から売上に影響が出てきているのではないでしょうか。
こちらで選べますので、現時点で50%以上減少している月を選んでも良いですし、少し待って、更に下回る月があれば、そのひと月を選んでも良いということです。
持続化給付金支給額の計算方法
- 計算式:給付金額=(前年の総売上(事業収入))-(前年同月比▲50%月の売上×12か月)
先程の表の売上だったとして、最も低い売上且つ50%以下となっている、5月の売上を申請付としたら
給付額=781万ー(15×12)=601万円
これを機に会計ソフトを入れるなら>>無料から使える会計ソフト「freee(フリー)」
持続化給付金の限度額
持続化給付金の計算方法により、支給額の算出ができたところで、1つ確認することがあります。
持続化給付金には限度額が定められており、それを超える分は給付されません。法人で200万円まで、フリーランス含む個人事業主で100万円までとなっています。
こころで、いつから申し込めるの?
持続化給付金の申し込み受付の開始時期と給付時期
持続化給付金の申し込み受付の開始時期は2020年5月1日、申請締め切りは2021年1月15日です。
この御時世でたくさんの方が申請すると思われます。該当する方はお早めに申請することをお勧めします。
「持続化給付金事務局」の公式発表ページより申請ください。
>>持続化給付金事務局の申請ページへ
申し込みからどれくらいで給付されるのか?
また、電子申請の場合、持続化給付金の申請後、2週間程度で給付する想定となっています。
持続化給付金の申請に必要な提出書類
すでに確定申告を終えていると思いますので、持続化給付金の申請に必要な提出書類はすぐにそろえることができるものばかりです。
- 前年である2019年の売上を証明できるもの:青色申告:確定申告書第一表の控え1枚、所得税青色申告決算書の控え2枚)白色申告:確定申告書第一表の控え1枚
- 今年2020年の売上を証明できる書類:売上台帳と帳面
- 本人確認書類:運転免許証やマイナンバーカード
- 金融機関の口座番号
持続化給付金の申請方法
- 持続化給付金で検索して公式ホームページにアクセス(令和2年度補正予算案成立の翌日の5月1日に開設)
- 更新ボタンを押してメールアドレスを仮登録
- 仮登録したメールアドレスアドレスに届くメールから本登録
- ID・パスワードを入力して本登録(基本情報・売上額・口座情報など)
- 必要書類を添付(2019年確定申告の控え・売上減少となった対象月の売上台帳の写し・個人事業主の場合は身分証明書の写し)
- 申請後、通常2週間程度で給付通知書を発送・登録した銀行口座に入金
以上でオンライン申請は終わりです。また、申請に不備があった場合は登録したメールアドレスとマイページに通知が来ます。
持続化給付金はありがたいが、問題はこれから
今回の新型コロナウイルスの影響で売上に影響を受けた方にとってはとてもありがたい持続化給付金。
ですが、フリーランスや個人事業主でも最大100万円ととても年収をカバーできるものではありません。
環境の変改により、経済、市場、あらゆる分野で、これまで当たり前だったことが通用しなくなります。
問題は、この環境の中でこれからどう売上を作っていくかです。
お仕事面はMarketing Gymにて、ご気軽にお問い合わせください。(副業とは全く関係ないためリンクも貼りませんので、ググってください)